このたびは、第40回福岡小学生ソフトボール選手権大会のパート優勝並びに決勝トーナメント進出おめでとうございます。
また、決勝トーナメントが順延となり、チームのみなさまにはご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫びいたします。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の歯止めがかからず、福岡県にも8月20日(金曜日)から緊急事態宣言が発出されることとなりましたが、本大会の決勝トーナメントは予定通り予備日の8月29日(日曜日)に行う予定です。

この日は、大会会場であります雁の巣レクリエーションセンターは閉鎖措置がとられておりますが、本大会は特例として利用が許可されております。

当連盟といたしましては、最大限の感染症対策を講じて大会を行う所存でありますが、決勝トーナメント進出チームのみなさまにおかれましても、新型コロナウイルス感染症ガイドラインの徹底など感染拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。

決勝トーナメントの第一試合は、HPでご報告しております通り、午前8時開始の予定です。この日は決勝戦(5イニング)の後に閉会式までを行う予定です。
なお、グランド内での練習は、外野部分を利用して午前7時より可能です。

また、下記の通り、当日雁の巣レクリエーションセンターに入場する際に注意事項がございます。必ずご確認の上、ご来場ください。

- 記 -

① 当日入場出来るゲートは「和白交差点」からのみ(海の中道大橋入口は閉鎖されております)です。

② 入場する車両には「許可証」が必要です。

③ 入場ゲートで大会役員が「許可証」を確認いたします。「許可証」が無い車両は入場できません。

④ 「許可証」は、メールにて配信していますので、必要枚数を出力して、必ず入場する全ての車両のダッシュボードに「許可証」を提示してください。

以上、よろしくお願いいたします。

※「お知らせ」「許可証」「決勝トーナメント組合せ表」のメールが届いてないチームがありましたら、HPの「お問い合わせ」よりご連絡をお願いいたします。